学校日記

12/14 雅楽鑑賞会(6年生)

公開日
2016/12/14
更新日
2016/12/14

6年生

 本日,2〜4限集会室にて一学級ごとに6年生が音楽の授業として本物の雅楽を鑑賞しました。岡田神明社雅楽部9名の講師の方をお招きし,生演奏で「越天楽」「豊栄舞」の曲を聴いたり,雅楽で使われる楽器の説明,雅楽から来た(由来した)言葉などを学習したりしました。写真は,左が「越天楽」の演奏を聴く児童の様子,雅楽部講師の松石先生から楽器の説明や和音階,雅楽から来た言葉を講義していただいている様子です。