新着記事

  • 402.jpg

    2/17(月) 4年学活

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    4年生

    集会室から 掛け声が 聞こえてきます・・・何をやっているのかな?28日に向けての...

  • choukai.jpg

    2/17(月) 朝会「感謝する会」

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    全校

    日頃、登下校を見守ってくださっている地域の皆様を代表して、交通指導員の加藤様に児...

  • IMG_5013.jpg

    2/17(月) 給食

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    給食

    今日の献立はむぎごはん ぎゅうにゅうこめこのカレーライスだいずいりナゲッドごぼう...

  • senkyo.jpg

    2/14(金) 選挙演説動画

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    全校

    GoogleMeetを利用した給食中の放送で 選挙演説動画を 流しています。どの...

  • ANIMO.jpg

    2/14(金) 日本語教室アニモの様子

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    日本語教室アニモ

    教科書の文章を 指で追いながら すらすら読めるように なってきました。Googl...

  • 501.jpg

    2/14(金) 5年算数

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    5年生

    【 角柱と円柱 】 円柱を作っています。 定規で長方形をかいて・・・ コンパスで...

  • IMG_5008.jpg

    2/14(金) 給食

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    給食

    今日の献立はミルクロールパン ぎゅうにゅうパンプキンハートコロッケコールスローサ...

  • 000.jpg

    2/13(木) 5年ドローン体験

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    5年生

    キャリア教育の一環として、5年生がドローン操作を体験しました。ドローンは その重...

  • IMG_5006.jpg

    2/13(木) 給食

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    給食

    今日の献立はごはん ぎゅうにゅうあいちけんさんしょくざいいりあげぎょうざビビンバ...

  • 000 (1).jpg

    2/13(水) 知多市リーディングDX実践報告会

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    地域行事

    本年度、知多市でリーディングDX推進校となった岡田小、旭北小、知多中の実践報告会...

  • IMG_5004.jpg

    2/12(水) 給食

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    給食

    今日の献立はごはん ぎゅうにゅういわしのうめににくじゃがオレンジ です

  • edited-image.png

    2/10(月) リーディングDX講演会

    公開日
    2025/02/11
    更新日
    2025/02/13

    1年生

    知多市で取り組んでいるリーディングDXの一環として、講師に東京学芸大学の大村龍太...

  • 2025_0210_111245.JPG

    2/10(月) 3年祭り体験Ⅱ

    公開日
    2025/02/11
    更新日
    2025/02/11

    3年生

    3年生の祭り体験 2日目。地域のお兄さん、お姉さんに 優しく教えてもらいながら ...

  • matsuri1.jpg

    2/10(月) 寄せ太鼓

    公開日
    2025/02/11
    更新日
    2025/02/11

    3年生

    大放課。 運動場から 太鼓の音が聞こえてきました。「なんだろう?」みんな 運動場...

  • IMG_5003.jpg

    2/10(月) 給食

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    給食

    今日の献立はごはん ぎゅうにゅうキャベツいりメンチカツうずらたまごいりかんとうに...

  • IMG_2848.JPG

    2/8(土) なかよし展

    公開日
    2025/02/08
    更新日
    2025/02/08

    地域行事

    朝は すごい雪でした。本日は、宮島市長、竹内教育部長が なかよし展をご覧になられ...

  • IMG_2812.JPG

    2/7(金) なかよし展開催中

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    地域行事

    知多市の特別支援学級児童生徒の作品展「なかよし展」が2/12(水)まで開催されて...

  • 611.jpg

    2/7(金) 6年 図工

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    6年生

    【未来のわたし】 「将来、何になりたいかなぁ・・・」 すぐに 取りかかる子  じ...

  • IMG_4994.jpg

    2/7(金) 給食

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    給食

    今日の献立はごはん ぎゅうにゅうにくひじきごはんのぐこもちししゃもフライのソース...

  • IMG_4975.jpg

    2/6(木) 3年まつり体験

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年生

    3年生がまつり体験の授業を受けました。岡田まつり保存会の方々が、岡田の祭りの歴史...

今後の予定(7日後まで)

  • ストーリーテリング6-2

    2025年2月18日 (火)

  • ⑥児童会選挙

    2025年2月18日 (火)

  • ひまわり校外学習(セントレア)

    2025年2月19日 (水)

  • ①ひまわりリトミック

    2025年2月20日 (木)

  • 【●】 天皇誕生日

    2025年2月23日 (日)

  • 【●】 振替休日

    2025年2月24日 (月)

  • ストーリーテリング6-3

    2025年2月25日 (火)

  • 代表委員会

    2025年2月25日 (火)

一覧を見る

保護者の皆様へ

インフルエンザが流行する季節です。

本校では、毎朝8:30頃に各教室で健康観察をしています。
欠席、遅刻の確認はtetoruにて行っていますが、反映までには10分程度必要です。
そのため、tetoruでの欠席、遅刻の連絡締切を8:20までとさせていただきます。

なお、tetoru連絡が間に合わず、8:30までに学校に到着しない可能性がある場合は、電話(0562-55-3642)にてご連絡ください。


新着配布文書

  • [知多市より] 令和7年度「 ラーケーション の日」の給食カット申請における変更について PDF

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    知多市では令和7年度も「ラーケーションの日」を実施予定ですが、給食数の取りまとめの事務の都合上、給食カットの申請時期を変更いたします。 ★「ラーケーションの日」を取る日の、前月の15日までに、学校に給食のカットの申請(電話連絡・連絡帳連絡)をすれば給食カットできます。  それ以降の申請は、給食費のご負担をお願いします。 (例)5/25に取得したい⇒4/15までに学校へ給食カットの申請をする   ※曜日の関係上、期限が15日前となる月があります。また、8月は学校閉校日があるのでご注意ください。 ラーケーション取得日 給食カット申請期限 4月中 3月14日(金) 5月中 4月15日(火) 6月中 5月15日(木) 7月中 6月13日(金) 9月中 8月 8日(金) 10月中 9月12日(金) 11月中 10月15日(水) 12月中 11月14日(金) 1月中 12月15日(月) 2月中 1月15日(木) 3月中 2月13日(金)

  • [知多市より] 3月給食費等口座振替日の変更について PDF

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    3月3日(月)→3月28日(金)  口座振替日の変更に伴い、3月末まで引き落とし口座を利用します。卒業や転居に伴う口座の解約は、4月に入ってからお願いいたします。3月中に解約が必要な場合は、納付方法について学校にご相談ください。

  • [学校より] R6学校だより2月14日発行 PDF

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    ・「リーディングDXスクール実践発表会」 ・3年祭り体験(動画リンクあり)

  • [PTAより] PTAコサージュ作り研修会の開催について(ご案内) PDF

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    令和7年3月18日(火) 午前10時00分より(受付 9:45~) 岡田小学校 集会室(管理棟2階) ※コサージュ作りの動画を見ながら、作成する予定です。

  • [学校より] 保健だより2月号 PDF

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

  • [学校より] R6学校だより1月15日発行 PDF

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    【お知らせ】 市内中学校の新制服について  (11月にtetoru配信された市教委文書より抜粋) 制服取扱店からは新制服の購入を希望される場合、導入初年度のため1月末日までに採寸・注文されると確実に4月までに間に合うと聞いております。 ただし、インナーや附属品等の注文は入学説明会等を受けて購入を検討されることをお薦めします。

  • [学校より] R6学校だより12月13日発行 PDF

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    【学校への連絡について】 急なお迎えや下校先変更等の連絡について、確実に伝えられるよう、できるだけ早く(可能であれば午前中)に連絡していただけると助かります。 ご協力、よろしくお願いいたします。

  • [学校より] R6学校だより11月14日発行 PDF

    公開日
    2024/12/13
    更新日
    2024/12/13

    防寒着等について・・・ 【使用を認めているもの】 ・手袋・ネックウォーマー( 登下校時のみ) ・耳当て( 登下校時のみ) ・カイロ( 記名して, 家庭で処分) ・ニット帽( 華美でないもの) ←追加 【保護者からの申し出があった場合に使用を認めているもの】 ・薬用リップクリーム・ハンドクリーム ※どうしても必要な場合は, 担任にお知らせください。 【使用を認めていないもの】 ・マフラー

  • [学校より] 保健だより11月号 PDF

    公開日
    2024/11/01
    更新日
    2024/11/01

    【COGO検診】 対象者は、1学期の歯科検診でCO(むし歯になりそうな歯)とGO(歯肉炎になりそうな歯ぐき)があり、まだ歯科医院に行っていない児童です。治療済みの場合は「結果のお知らせ」用紙を提出してください。

  • [学校より] R6学校だより10月17日発行 PDF

    公開日
    2024/10/17
    更新日
    2024/10/17

    岡田小学校の児童は、地域の皆様に見守られています。 毎朝、横断歩道に立ってくださる交通指導員さん、派出所 のお巡りさん、低学年の下校時に立ってくださる、長寿会、 長生会、民生児童委員、主任児童委員の皆様、いつも見守 ってくださり、ありがとうございます。

もっと見る