知多市立新知小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/12(水)金閣寺
ブログ
足利義満創建の金閣寺。華やかです。紅葉とともに楽しめました。
11/12(水)3年生授業
1組は鉄棒。いろいろな技の練習をしていました。2組は書写コンクール「小川」の清書...
11/12(水)伏見稲荷大社
外国人の多さにびっくり。お目当ての「おもかる石」は,断念。鮮やかな鳥居を堪能しま...
11/12(水)朝御飯②
お知らせ
女子も全員元気です。昨晩、生徒指導で教員が眠れないということはありませんでした。
11/12(水)朝御飯①
おはようございます。皆元気です。
11/11(火)夜店
賢実にお買い物をしています。
11/11(火)よしだや旅館さん
宿泊するよしだやさんでの到着式です。みんな元気です。ボランティアガイドさんからは...
1 1/11(火)奈良班別
ボランティアガイドの皆さんのお力をおかりして、東大寺から興福寺を目指しました。「...
11/11(火)釜飯
法隆寺を出てから、子どもたちの頭の中は、お昼ごはんの釜飯に切り替わったようです。...
11/11(火)法隆寺
聖徳太子が建てたとされる法隆寺。とてもしっかり見学しましたよ。
11/11(火)いもほり
2年3組がいもほりをしていました。大きいと思ったのに…と残念そうにしている子大き...
11/11(火)クイズがとけない
ガイドさんが出してくれたクイズがとけず、議論に。皆様元気です。
11/10(月)動物について描く・書く
東山動物園で見た動物を絵と文でかきます。文で書くことはとても難しいね。しっかり作...
11/10(月)いろいろな車
国語で、はたらく車について学習中です。素晴らしい集中力。いつ見ても、すごい。力つ...
11/10(月)本日の給食
本日の給食をおいしくいただき、6年生は下校しました。明日からは修学旅行です。...
11/7(金)単元内自由進度学習
4年生は、全クラスが、算数「面積」の単元で、単元内自由進度学習を行います。これは...
11/7(金)本日の給食
パン1本食べられたかな?
11/7(金)保育園交流
新知保育園、朝倉保育園、SORA保育園の年長さんが新知小学校にやってきて交流しま...
11/7(金)優勝カップの巡回
本日、赤組の4年生から赤組の3年生に回ってきました。大事に受け渡しがされました。...
11/7(金)学年集会
立ち止まり、考える。
年間計画予定表
日課表
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年11月
子どもの学び応援サイト
知多市HP 災害時における登下校について
市内小・中学校一覧 「知多市版GIGAスクール構想について」 知多市リーディングDXスクール事業
知多市リーディングDXスクール事業オープンバッジ
講師登録しませんか
「この子を探しています」 愛知県教育委員会「教員の多忙化解消プラン」の策定について
校区地図(旗当番場所、危険箇所)
RSS