学校日記
11/20(木)学校保健委員会
体軸ファシリエータ―の先生をお招きし、「かっこいい姿勢を目指そう」をテーマに体験活動を行いました。
例えば、体軸に関わるエクササイズを何種類かする前と後とでは、
時間内にできる前後跳びの回数が、明らかに違うのです。
初め25回跳んでいた児童が、エクササイズ後には32回も飛んでいます。
頭の先からくるぶしまでを貫く体軸を意識し、
普段眠っている筋肉スイッチを呼び起こしてあげると、
パフォーマンスが変わるのです。
時折やってみると体軸が意識でき、姿勢もパフォーマンスも変わるようです。
講師の先生、企画をしてくれた保健委員会の皆さん、ありがとうございました。
【ブログ】
- 公開日
- 2025-11-20
- 更新日
- 2025-11-20